|
●● レビュー "You want to feed your soul, then listen to the queen"(Reviewed >> 2/2/19:劇場にて鑑賞) |
●● 100本映画 日本でも愛されたあの映画を米リメイク『The Upside』フランスで大ヒットし評価を受け、そして日本でも人気で、東京国際映画祭ではグランプリにも輝いた『The Intouchables / 最強のふたり (2012)』。うだつが上がらないアフリカからの移民の男性が、ひょんなことから全身不随の白人男性の看護をすることになって、お互いの距離を縮めていくストーリー。今やアメリカのマーベル作品『X-MEN: フューチャー&パスト』にも出演しちゃう位世界的スターとなったオマール・シーの出世作品。その人気作品を『英国王のスピーチ』や『世界にひとつのプレイブック』などの成功で、これでまたオスカー狙うぞぉおおお!とワインスタイン・カンパニーが意気込んで制作したリメイクだが、ハーヴェイ・ワインスタインの性的暴行事件などで、一時はお蔵入りしそうにもなった。別の会社が公開権利を獲得し、公開時期が伸び伸びになって公開。 ニューヨークに住む作家として成功した億万長者のフィリップ(ブライアン・クランストン)は、首から下が動かせない体の不自由な中年男性だった。世話する人もフィリップの気難しさもあって、すぐに辞めてしまう。勘違いで新しく面接に来たのがデル(ケヴィン・ハート)だった。彼は仕事には興味がなく、仮釈放の書類にサインしてもらうだけの為に来た。しかし、フィリップはそんなデルを採用してしまう。嫌がるデルだったが、家から追い出されたのもあって、引き受ける事になった。そんなふたりが生活を始めるが... この↑プロット部分のパラグラフ、名前とか設定とか違う所は変えましたが、実はわざとオリジナルの『最強のふたり』と同じにして書いてみました。それくらい、かなりオリジナルに忠実。まあ、オリジナルが変える必要がない位、最高でしたからね。でも全く同じならば、オリジナルを観た方が良いに決まっているので、チョイチョイは変えてある。完全に変えた所もある。オリジナルで印象的なのは、アース・ウィンド・アンド・ファイヤーの曲!冒頭からテンションマックスで掛かっていて、その存在感が凄かった。でも、今回はなぜかアレサ・フランクリン!確かにアレサは凄いけれど、なんでEW&Fからアレサに?と思っていたら、なるほど!これは上手い変更でした。あと、なんでニコール・キッドマンがあの役を?と思ったら、やっぱり上手い。 オマール・シーが演じていた男性役には、『Ride Along / ライド・アロング ~相棒見習い~ (2014)』などをヒットさせているコメディアンのケヴィン・ハートが選ばれた。あの役をアメリカでリメイクするならば、今ならやっぱり人気のケヴィン・ハートということになるんだと思う。でも、何だろう、オリジナルでオマール・シーが登場してきた時のパッと画面が明るくなる感じがない。この役にピッタリな良い感じの乱暴さと適当さ、そして擦れてない感じの素朴さと素直さとかが、オマール・シーは凄かった。出てくるだけで、それらを感じた位。あの映画の太陽のような存在。眩しい位に、スクリーンに一瞬にして光を放つ感じ。ケヴィン・ハートはカテーテルのシーンとかでは面白さを発揮していたけれど、シー程の圧倒的な存在感を発揮することは無かった。少なくともこの映画では。 オリジナルの良さを再確認。オマール・シーと『最強のふたり』は、本当に最強な映画だったなーと。 (1674本目) |
●● トリビア フランスで大ヒットし、オマール・シーが世界的スターとなった『最強のふたり』のリメイク。『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』のケヴィン・ハート、『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』のブライアン・クランストン、『誘う女』のニコール・キッドマン出演。 ハーヴェイ・ワインスタインが尽力し、アワードシーズンに合わせてスケジュールを調整し、2017年のトロント国際映画祭でワールドプレミア上映したが、その直後に自身のスキャンダルが発覚し、公開が何度も伸び、一時は公開すら危ぶまれた。STXエンターテイメント社が配給権を買い取り、何とか公開までこぎ着けた。 アマゾン・プライム・ビデオでの邦題は『人生の動かし方』。 |
●● その他 |
●● 受賞歴 |
●● サウンドトラック Soundtracks not available |
●● 関連記事 |
|
●● インフォサイト https://www.imdb.com/title/tt1987680/https://en.wikipedia.org/wiki/The_Upside https://www.allcinema.net/cinema/367931 |
|
|