3245
Cast >>Queen Latifah (Belle), Jimmy Fallon (Washburn), Henry Simmons (Jesse), Jennifer Esposito (Lt. Marta Robbins), Gisele Bundchen (Vanessa), Ann-Margret (Washburn's Mom) ....
Director >>Tim Story
Writer >>Luc Besson
Producer >>Luc Besson
Genre >>Comedy
Country >>USA
Release (US) >>10 / 08 / 2004
Release (JP) >>01 / 08 / 2005

 総合ポイント 3点/5点満点中
内容 >>3 演技 >>3 演出 >>3 音楽 >>3

 レビュー
掛け合いタクシー。

私が女だからかもしれないが、タクシーに乗ると、いつも緊張感に包まれる。日本でもアメリカでもタクシードライバーと言えば、大抵男性。話しをしても何か居心地の悪さを感じてしまう。

ところが、このNYのタクシーには、そんな居心地の悪さが無い。この映画にはリアリティなんて無視。主人公の2人が突然タクシーで居合わせる(「コラテラル」も同じだ)。掛け合い漫才のように、急にお互いのマイナス面を埋めあおうとする。しかも、どんどんとストーリーがゲームのように進んでいく。画面から溢れるそのスピードの迫力に負けて、いつの間にか主人公を応援している自分がいるのだ。クイーン・ラティファと、男前のヘンリー・シモンズのカップルもありえない...と思いつつ、ちょっとそれが面白かったり。

でもすぐに、無意味なセクシーシーンに興ざめして、居心地の悪さを感じた。そんな時、ふと「主人公がクリス・カッタンでも同じだな」なんて意地悪に思えてしまう。それは、他の主人公も然り。

それでも、主人公お母さんの登場シーン等、面白いシーンも多い。あんなタクシーに乗りたいと思わせるラティファのキャラクターも良かった。

カスタムカー仕様のタクシーに興味深々。今人気のMTVの番組「Pimp My Ride」みたいに、その改造工程とか上手くストーリーに混ぜて見せてくれたら、もっと面白くなっただろうに。監督が「Barbershop/バーバーショップ」のティム・ストーリーなので、もっと巧くカルチャルな「Pimp My Ride」になると勝手に想像していたのに、普通に「Fast and Furious/ワイルド・スピード」みたいな映像ばかりで、ゲームぽかったのが残念。

ゲームが面白おかしく勝手に話すようになったら、こんな感じになるのかもしれない。
(Reviewed >> 12/28/04)

 100本映画
Not Yet

 トリビア
リュック・ベッソン監督「TAXi」のハリウッド版リメイク。監督は「バーバー・ショップ」のティム・ストーリー。主演に、「シカゴ」でオスカー助演女優賞にノミネートされたクィーン・ラティファ。共演に、最近SNLを卒業した、ジミー・ファロンと、レオナルド・ディカプリオの彼女として良くしられているモデル、ジゼル・ブンチェン。

 その他

 受賞歴

 サウンドトラック


Soundtracks not available

 関連記事

 リンク
US Official SiteJP Official Site

 インフォサイト
http://www.imdb.com/title/tt0316732/
http://en.wikipedia.org/wiki/Taxi_%282004_film%29
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=321138

 関連商品
DVD or VHS
Blu-Ray
Not Available
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack
Not Available

Not Available
Not Available
Not AvailableNot Available
Privacy Informationプライバシーについて

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2005-01-07
>> HOME