2304
Cast >>Thelonious Monk, Thelonious Monk Jr., Charlie Rouse, Nica de Koenigswarter, Samuel E. Wright (Narrator) ...
Director >>Charlotte Zwerin
Writer >>
Producer >>Clint Eastwood
Genre >>Documentary
Country >>USA

 総合ポイント 4.5点/5点満点中
内容 >>5 演技 >>N/A 演出 >>4 音楽 >>5

 レビュー
Thelonious Himself
モダンジャズの巨匠の一人であるセロニアス・モンクを追うドキュメンタリー。使われた映像はドイツ(当時は西ドイツ)のテレビ局が1967年にモンクを6ヶ月追ったもの。

セロニアス・モンクは天才である。しかしドイツのテレビ局が追ったこの時期から、モンクの精神は少しずつ変わりつつあった。ステージの前の緊張感、アムステルダムの町で人々に気づかれた時の気まずさ、レコーディング中、ステージでも...色々な所にその片鱗が見れた。しかしステージが上手く行った後の嬉しそうな笑顔や、ステージ中の楽しそうな顔もある。このドキュメンタリーの面白さは、ただ人々が人物について語り、当時の映像を振り返るだけでなく、モンクの音楽そのものにある。他のどのドキュメンタリーよりも、モンク自身の演奏シーンが多いのだ。楽しい演奏もあれば、苦悩しながら生まれた演奏もある。

モンクを語るのに一番相応しいのは、やはりモンクの音楽そのものなのである。まずは聴け!そうなのだ。
(Reviewed >> 7/30/15:DVDにて鑑賞)

 100本映画
セロニアス・スフィア・モンク。セロニアスというとても珍しい名前もカッコイイし、モンクは修道僧でなんかモンクをより魅力的にしている。さらにはミドルネームがスフィア。もう名前からして最高にクールでカッコイイ。こんなカッコイイ名前は見たことないレベルだ。有名人になるしかない名前。名前負けしなかったセロニアス・スフィア・モンク。名前以上にそのピアノ演奏が天才的なのだ。ジャズ・ジャイアントの1人として名を残したセロニアス・モンクのドキュメンタリー。

このドキュメンタリーではツアーを追ったり、レコーディングを追ったりしている。その映像は、ドイツ(当時は西ドイツ)のTV局が半年かけてアトランタやヨーロッパツアーを追ったときの映像である。舞台裏のモンクが見れる。パトロンであるニカ・ドゥ・コーニグズウォーター(パノニカ・ドゥ・コーニグズウォーター)にペンを貰って試し書きするシーン、そのニカの「猫屋敷」で猫を抱きながら外を眺めるモンク。そして若い時からずっとモンクを支えてきたネリー夫人。モンクよりも数倍小さいからだをフル活用して、モンクの身支度したり、飛行機のチェックインしたりと甲斐甲斐しくて可愛い。モンクに「今幾ら持ってるの?」とお金の事を聞かれた時はイラっとしていて、お金を管理している妻なら分かるわー!ってなった。天才な夫を支える妻。普通じゃない夫婦だけど、やっぱりどこか普通な夫婦な場面もあるのだ。

そして息子T.S.モンクがプライベート&父としてのモンクを語り、モンクの右腕と言ってもいいであろうチャーリー・ラウズがミュージシャンとしてのモンクを語る。この上ない布陣。このドキュメンタリーの一番の見せ場は、テオ・マセロとのレコーディングでのやりとりであろう。マセロはマイルス・デイビスも手がけた凄腕プロデューサー。マセロはレコーディング室に入ってきた瞬間から、挨拶が独特で人々を巻き込んでいる。モンクにはリハーサルなど必要ないのだ。一回の演奏に全身全霊で全てを掛ける。バンド仲間もそれは承知なのだ。なのにマセロは録音していない。激怒するモンク。この映像は音楽の歴史となった。

ニーナ・シモンの『What Happened, Miss Simone? / 日本未公開 (2015)』でも思いましたが、天才は天才にしか分からない苦悩があるのだと感じました。あの状況で一線で作曲し演奏し続けるプレッシャーって、私たちの想像以上だと...

 トリビア
ジャズ・ピアノの天才セロニアス・モンクのドキュメンタリー映画。クリント・イーストウッドが制作。

 その他

 受賞歴

 サウンドトラック


Soundtracks not available

 関連記事

 リンク
Not availableNot available

 インフォサイト
http://www.imdb.com/title/tt0098465/
http://en.wikipedia.org/wiki/Thelonious_Monk:_Straight,_No_Chaser
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=12841

 関連商品(アマゾン)
DVD or VHS
from Amazon.com
Blu-Ray
Not Available
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack
Not Available
from Amazon.co.jp
Not Available
Not Available
Not AvailableNot Available
Privacy Informationプライバシーについて

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2012-05-20
>> HOME