1594
Cast >>Albert Wagner, Delroy Lindo (Narrator) ...
Director >>Thomas G. Miller
Writer >>Thomas G. Miller
Producer >>Thomas G. Miller
Genre >>Documentary
Country >>USA

 総合ポイント 4.25点/5点満点中
内容 >>5 演技 >>N/A 演出 >>4 音楽 >>4

 レビュー
His charm is one of his greatest gift.
5歳の時に書いた絵を見た母は「これを美術学校に送ったら、お前は特別な存在になるよ」と言われたが、その道を外れて牧師となったアルバート・ワグナー。50歳の誕生日にたまたま貰った絵の具をきっかけに絵を描き始めた。50歳にして独学で美術家となったワグナーのドキュメンタリー。

意地悪な人はこんな風に言うかもしれない。黒人の在り来たりな出世物語じゃないかと。私も意地悪だからそう思った。途中までは... これ位の絵の才能なら誰にでも書けるんじゃないか?と思わせる絵。黒人学の教授から美術学の教授までが彼の作品を絶賛する。最初は過大評価じゃないかと思った。彼の生い立ちから今までを振り返る。貧しかった生い立ちは、黒人の多くが通った道。結婚して16人の子供を授かる。さらに他の2人の女性との間に4人もの子供も居る。妻や愛人はワグナーにそれぞれ苦々しい気持ちを抱えているが、子供達は父を愛している。その辺から断然この男性と彼の作品に魅力を感じ始めてしまう。牧師でありながら、愛人を作って性に溺れた人生。自ら「私の罪だよ」と語る。何とも言えない彼の不思議な魅力がその絵にも反映されている事に気付く。そして大胆にも「ピカソも私と同じく3人の女性に溺れていたんだ。我々は似てるんだ」と言い訳する。カッコイイという意味の悪い男だ。

彼の魅力が彼の芸術となっている。白いカバンから飛び出した黒いボーリングの玉。それを彼は「白いバッグから飛び出してきた黒い猫」というタイトルをつけている。「白人の皮を被った黒人」という意味なのだそうだ。多くの人々を魅了した彼の魅力とその芸術性が見え隠れする。
(Reviewed >> 5/20/10:DVDにて鑑賞)

 100本映画
アルバート・ワーグナーという独学でアートを学んだ芸術家のドキュメンタリー。彼が芸術家になったのが50歳の誕生日。プレゼントでたまたま絵の具を貰ったので、書いてみた。でも元々小さい頃から絵を書いたり、粘土遊びが大好きで、5歳の時に書いた絵を母親に見せた時に「これを美術学校に送ったら、貴方は大物になれるのにね」と母に言われた記憶が鮮明に残っており、芸術家になりたいと思っていた。アーカンソーの田舎に生まれた為、その夢も叶う事もなく普通に家の畑仕事を手伝い大人になった。大人と言っても17歳の頃におじに「もっといい仕事が見つかるから」とオハイオのクリーブランドに移住。確かにアーカンソーの畑仕事では見る事も出来なかったお金を、クリーブランドの皿洗いで貰った。その後にマグノリアと結婚。なんと16人にも(15人とも?)の子供を授かった。自営業を始めたワグナーは軌道にのり成功させるが、お酒と女性に溺れてしまう。他の2人の女性との間に4人も子供が授かり、計20人!「愛とセックスが私の罪である」と認めている。でもその妻や一人の愛人達はその状況に憤慨しているが、一人の愛人は「もう過去の事だから」と許している。そして(このドキュメンタリーに登場する)子供達はみな父を愛しているし感謝していると答えている。

そして50歳の誕生日で貰った絵の具で書いたのが「Miracle of Midnight」という作品。最後に彼の芸術品が見れるサイトを紹介しますが、何とも言えない作品に見える。いかにもアメリカ人が書きそうな絵。私でも芸術家になれるんじゃないかと思わせてくれる。所が真面目な大学教授2人が、黒人学の分野として、また美術学の分野として大絶賛している。彼の作品が続々と紹介されると確かに芸術とは?なんて分かっていない私でも不思議と彼の作品が魅力的に見えてくる。特に「Flee from Egypt」という作品や「Bad Cat」等の絵は圧巻である。彼らしさが出ている作品が、白いバックから飛び出した黒いボーリングの玉。「白いバッグから飛び出してきた黒い猫」というタイトルがつけられている。フランツ・ファノン的。黒人の歴史や文化や思想を芸術にしているのが彼の作品。

彼は自分が建て生活している家を自分の作品の展示会場として、みんなに解放している。上に書いた黒人学を教えている大学教授が生徒達を連れてきたりもしてる。また個人の収集家も訪れる。あまり良い地区ではなく、黒人のスラム街なので、その地区を訪れた事のない白人の人たちはみなビクビクしながら来ている(ドキュメンタリーで一人の女性がハッキリそう言っている)。また値段交渉はワーグナーと直接交渉なので、びくびくしながら値段を聞く親子も居た(それがたったの20ドルで安い!)。

ニューヨーク・タイムズやライフマガジンという超一流のメディアも彼を取材し記事にしている。そんな彼はこのドキュメンタリーの中で亡くなっている。どんどんと弱っていっているのが目に見える。最後の病院まで追っている。ワーグナーは「わしの事を忘れないでくれよ」と、彼の黒人の収集家達に言う。「忘れるわけないじゃない」と口をあわせて彼等は言う。確かにこの作品を見ただけの私だけど、忘れられない人だ。

彼の作品が少し見れるサイトはこちら。

 トリビア
2006年に亡くなった牧師でありアーティストだったアルバート・ワグナーのドキュメンタリー。デルロイ・リンドーがナレーションを務めた。

 その他

 受賞歴

 サウンドトラック


Soundtracks not available

 関連記事

 リンク
US Official SiteNot available

 インフォサイト
http://www.imdb.com/title/tt1169157/
Not available from Wikipedia
Not available from Allcinema

 関連商品(アマゾン)
DVD or VHS
from Amazon.com
Blu-Ray
Not Available
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack
Not Available
Not Available
Not Available
Not Available
Not AvailableNot Available
Privacy Information

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2009-10-07
>> HOME