|
●● レビュー Powerball movie for Ice Cube fanケビン(バウワウ)は祖母(ロレッタ・ディバイン)と共にプロジェクトに住み、スニーカーのデザイナーになるのが夢だったが、デザイン学校に通うお金もなく、フットロッカー(靴屋)でバイトをしていた。祖母に頼まれたナンバーくじを買いに出かけるが、近所で出所したてのロレンゾ(ベンガ・アキナベ)がケビンにちょっかいを出しトラブルに巻き込まれた。何とか祖母のくじを買うが、店員にそそのかされて自分の分のくじを買う。それが380ミリオンの当選くじだった... 設定こそは全然違うが、アイス・キューブ制作の大ヒットシリーズ「Friday」の話と大筋で一緒。「Friday」シリーズでも一番最初の「Friday」とそっくりである。マリファナは吸わないけど。だからか分からないが、何かソワソワと嬉しくなった。アイス・キューブ映画ファンの為の映画と言ってもいいくらいに、アイス・キューブ映画の良さが際立っている。「Friday」から続く、近所のジャイアン的いじめっ子キャラも今回は強烈。今までの中でも最強ジャイアンなのである。そしてアイス・キューブ映画の常連テリー・クルーズ、キース・デイビット、マイク・エプス、チャーリー・マーフィの使い方が今回は絶妙に上手い。そして主役のバウワウと親友役のブランドン・T・ジャクソンは「ロールバウンス」で共演しているからか、コンビネーションが最高。2人が親友というのが信じられる設定。キャスティングの上手さが光る映画だった。そして迎えるラスト。アイス・キューブが「Friday」から一貫として伝えているメッセージ「自分の足で立ち上がる事」がこの映画にも残されていた。 長年のアイス・キューブのファンだからかもしれないが、思っていた以上に面白い当り映画だった! (Reviewed >> 10/13/10:劇場にて鑑賞) |
●● 100本映画 アイス・キューブ兄貴最新作!でもその兄貴の前作「Janky Promoters / 日本未公開 (2009)」がとんでもない駄作だったので、あまり期待はしてなかった。さすがの兄貴もグルーヴを失ったんじゃないかと感じていたのです。この前出た新譜も悪くはないけど、最高じゃなかったし。しかし!Aniki Got His Groove Back!!兄貴節の面白い作品でした。でもそれには理由があって...「Friday / friday (1995)」とまんま同じと言ってしまえば、そうなんです。あ、でも「Friday」でも一番最初の一番面白かった「Friday」ね。でもまんま同じかもしれないけど、大人の兄貴だって成長していているのです。兄貴の映画と言えば、イジメっ子キャラね。今まで、Tom Lister Jr. (トム・リスター・ジュニア)や、テリー・クルーズと言った人々がイジメっ子キャラとして成長。テリー・クルーズに至っては、コメディだけでなく、スタローンの「エクスペンダブルズ」にてトークンブラック(嫌味)でアクションスターとして堂々登場!日本配給ではその姿と名前をポスターから消されてしまったけどさ...(しかもアメリカでは伏せられていたサプライズゲストが日本では堂々と宣伝で名前を使われるってどうなのよ!!)今回は今までの中のいじめっ子キャラの中でも最強ね。オスカー会員でもある割りと大物俳優がゲスト出演しているんですが、その人との絡みは最高でしたね。激しく笑った。ラッパーのGucci Maneにそっくり。バウワウとブランドン・T・ジャクソンのコンビも中々。2人は「Roll Bounce / ロール・バウンス (2005)」で共演しているのもあってコンビネーションが抜群。ブランドン・T・ジャクソンも色んな映画に出てるからかなり成長しているね。若い頃のマーロン・ウェイアンズみたい。「Notorious / ノトーリアスB.I.G. (2009)」ではリル・キムを演じていた元3LWのナチュリ・ノートンも良い。いい女優に成長したのを見ると、3LWなんて爪弾きにされて逆に良かったんだと思う。実はマイク・エプスはあんまり好きじゃなかった...というか彼で笑った事なんて無かったんだけど、今回は笑った。見直した。テリー・クルーズとかチャーリー・マーフィの使い方も絶妙で笑った。もう今回はとにかくキャスティングが絶妙で上手かった。ロレッタ・ディバインのオバアちゃん役も最高!Tペインは演技は最高に下手だが、キャラが上手く立った感じ。兄貴が彼のキャラを上手く使ったんですわ。 とは言え、やっぱり兄貴ですよ。最後は兄貴が... 兄貴の言いたい事が伝わってくる作品。やっぱり兄貴に付いて行こうと思う!兄貴~! (0768本目) |
●● トリビア ミュージシャンのバウワウが主役のコメディ映画。アイス・キューブも出演しており、彼の制作会社「キューブ・ビジョン」が製作に参加。アイス・キューブ映画でお馴染みのマイク・エプスも登場。バウワウと「ロールバウンス」で共演していた若手コメディアンのブランドン・T・ジャクソンが友人役、ベテラン女優のロレッタ・ディヴァインがバウワウの祖母役。バウワウ憧れの女性にはミュージシャンのティアラ・マリー、友人の女性役には元「3LW」で今は映画「Notorious」等で活躍中のナチュリ・ノートンが出演。ミュージシャンのT-ペインや俳優のテリー・クルーズ等豪華キャスティング。 監督はミュージックビデオで有名なエリック・ホワイト。初の映画長編作となる。 |
●● その他 |
●● 受賞歴 |
●● サウンドトラック Soundtracks not available |
●● 関連記事 |
|
●● インフォサイト http://www.imdb.com/title/tt0979434/http://en.wikipedia.org/wiki/Lottery_Ticket_(film) Not available from Allcinema |
|
|