1948
Cast >>Jascha Washington (Jerome), Kel Mitchell (Ray), Michael Beach (Senior), Brett Kelly (Rodney), Micah Williams (Nathan), Michael Adamthwaite (Dalton) ...
Director >>David Nelson
Writer >>Keith Mitchell, Allie Dvorin
Producer >>David Bixler ...
Genre >>Comedy
Country >>USA

 総合ポイント 3.25点/5点満点中
内容 >>4 演技 >>3 演出 >>3 音楽 >>3

 レビュー
Michael Jordan's magic
ジェローム(ジャスカ・ワシントン)は、父(マイケル・ビーチ)のようにストリートバスケで有名になりたいと思っていた。父も優勝し記念碑に名前が刻んであるストリートバスケの大会が近づいていた。その前に偶然に家の近くの電柱に靴が掛かっているのを見つけ、家に持ち帰って見ると、靴には「MJ」と書いてあった。次の日、その靴のパワーを知ったジェロームは...

タイトルに名前が使われているマイケル・ジョーダン。しかもバウ・ワウが主演だった前作に続いて2作目となる。バウ・ワウ世代までは、もしかしたらマイケル・ジョーダンのプレーをリアルタイムで見ていると思うが、この映画の主演のジャスカ・ワシントン位になると、ジョーダンのプレーをリアルタイムで見てないのかもな...と思った。それでも、子供達向けの映画でタイトルにまでなるジョーダン。今日も私は、Nikeのジャンプマンの靴を爺さんにパパに息子の3世代で履いている親子を見かけた。もはやジョーダンの姿は、アイコンやブランドと言ったものともまた違う、凄い像になったんだろうなーと思う。
とは言え、タイトルに使われている程なのに、今回もマイケル・ジョーダンの姿は無し。前作のようにNBAスターが勢ぞろいという訳でもなく、今回はクライド・ドレクスラーがいつもの笑顔で出演していてくれた事が唯一の華やかな場面。靴だけが前作と同じでストリートバスケットを中心に話が進む... 正直、映画の内容もバスケットの内容もスケールダウン。主役のジャスカ・ワシントンは主役らしい魅力だったが、内容が内容だけに彼を完璧に救う事は出来なかった。助演のケル・ミッチェルや、主役の友人の2人も楽しさを加えてはくれたが、やはり内容に勝てる程ではなかった。

さすがのバスケットの神マイケル・ジョーダンも、名前だけでは映画を救う事は出来なかった。内容がマイケル・ジョーダンと全然関係なくなってしまったのも、その原因なのかも。 やはりMJの現役時代を見て無い子ども達には、MJマジックは効かないのか... 
(Reviewed >> 3/25/07:DVDにて観賞)

 100本映画
Not Yet

 トリビア
バウ・ワウが主演した「Like Mike/ロスト・キッズ」の続編。劇場公開はされずに、DVD発売された。主役は「Big Momma's House/ビックママズ・ハウス」のジャスカ・ワシントン。共演には「Good Burger」のケル・ミッチェルと「ER」や「Soul Food/ソウル・フード」で御なじみのマイケル・ビーチ。

 その他

 受賞歴

 サウンドトラック
1. "Kickin Butt" - The Elements

Soundtracks not available

 関連記事

 リンク
Not availableNot available

 インフォサイト
http://imdb.com/title/tt0469937/
http://en.wikipedia.org/wiki/Like_Mike_2:_Streetball
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=325077

 関連商品(アマゾン)
DVD or VHS
from Amazon.com
Blu-Ray
Not Available
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack
Not Available
from Amazon.co.jp
Not Available
Not Available
Not AvailableNot Available
Privacy Informationプライバシーについて

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2007-04-06
>> HOME