1553
Cast >>Cedric Sanders (Richard Kelly), Lauren Holly (Kate Allison), Louis Gossett Jr. (Samuel Benton), William Devane (Alan Beckett), Cory Hardrict (Roscoe) ...
Director >>Mark Young
Writer >>Mark Young
Producer >>Mark Young, Julia Verdin
Genre >>Biography
Country >>USA

 総合ポイント 4点/5点満点中
内容 >>3 演技 >>5 演出 >>4 音楽 >>4

 レビュー
Footsteps in the garden
1965年ロサンジェルスの黒人移住地区ワッツにて大きな暴動が起きた。地域手で活動家として活躍していた若きリチャード(セドリック・サンダース)は、仲間に呼ばれ参加した所、何もしていないのに逮捕された。リチャードは夢だったコンピューター会社への就職も決まっていたので、無実を戦うつもりだったが、弁護士の説得で母が以前から希望していた神学校で2学期学ぶ事で司法取引され執行猶予となった。その神学校でリチャードは学校初の黒人学生となった。学校で用務員をしているサミュエル(ルイス・ゴセット・ジュニア)がリチャードにアドバイスするのだった...

実際にロサンジェルスであった話である。あのワッツ暴動が1人の青年の運命を変えてしまった。いや最初からこうなる運命だったのかもしれない。60年代という年代がこれまた面白い。「黒人初」というプレッシャーを抱えている主人公。最初親切な学長からはジャッキー・ロビンソンやマーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師のようになるように仕向けられる。しかし若い主人公には耐えられない。あれが普通なんだと思う。キング牧師やロビンソンの忍耐力を改めて知らされる。そんな時に現れるのが、ルイス・ゴセット・ジュニアが演じた経験豊富な男性サミュエル。主人公に説教もするけれど、もっと奥の懐にも入ってくる。あの時主人公が一番必要としていた物をサミュエルは与えた。難しいのにそんな燻し銀な演技をサラりとみせるのがゴセット。

この主人公のモデルとなった本物は、後に「サミュエルはジーザスそのものだったよ」と語っている。やっぱりサミュエルが主人公の下に現れたのも、決められていた運命だったのかもしれないと思う。
(Reviewed >> 12/7/10:DVDにて鑑賞)

 100本映画
1965年のロサンジェルスのワッツ暴動以後に実際にあった話にインスパイアされて出来た物語。映画では主役はリチャード・ケリーになっていますが、モデルになったのはチャールズ・マークスという男性。地域で活動家として活動していたリチャードは、ワッツ暴動が起きた時に呼ばれて参加。暴力は行っていないが、そこに居たという理由で逮捕。裁判で無実を戦うつもりだったが、弁護士に「あの暴動に参加した全員が同じ事言うんだよ。陪審員が信じると思う?」と言われ、しぶしぶ司法取引に応じる。その取引が、母親からの示しでロサンジェルスにある新学校に2学期通い、一定の良い成績を取る事だった。しかしリチャードは夢だった会社への就職が決まっていた。嫌々学校に通うが、そこでは初の黒人学生となってしまい、色々と注目されてしまうのです。そこで若いリチャードの面倒を見るのが、学校で用務員のような事をしているサミュエル。サミュエルを演じているのがルイス・ゴセット・ジュニア。まさに燻し銀という言葉がピッタリ。サミュエルはリチャードを正しい方向に導くが、学校にも利用されて板ばさみにもなってしまうのです。でも物語は割りと普通かな。あんなに人の良かった学長が急に悪魔のようになってしまうのが、何か哀しい。学長も自分の野望との板ばさみではあったけれど...

この映画の見所は物語よりも演技ですね。ルイス・ゴセット・ジュニアは本当にサミュエルそのものという感じがした。リチャード役の若い俳優に語りかけるシーンは実に優しい。実際にも撮影中にその若い俳優に読んでおいた方が良い本などをプレゼントしていたらしい。サミュエルだわ。その若い俳優との雰囲気も良く、会話の部分も台詞も含めて見所。ローレン・ホリーの影のある教授役も良かった。学長も途中で性格変わっちゃうけど、その変わりぷりも上手かった。

この映画を見るとしたらアメリカ版のDVDになると思うけど、ボーナス映像も見ごたえある。チャールズ・マークス本人がサミュエルとの関係について語っていて泣けます。映画で使われたサミュエルの部屋は、実際のサミュエルの部屋にソックリだそうです。

 トリビア
公民権運動時代に実際にあった話。黒人大学を卒業した若者リチャードが、1965年のワッツ暴動の際に誤って逮捕された。その際に差別に満ちた白人だけの神学校で2学期を過ごす事を謹慎として科せられた。学校にとっての初めての黒人学生として校長からは迎えられたが、彼のリーダーとしての素質が仇となり、謹慎を破ったとの事で、リチャードは刑務所行きに直面する。そんな時に出会ったのが、学校の掃除人をしている黒人の老人で、リチャードを変えていく。

主役のリチャードを演じるのは舞台などでNAACPも受賞し期待されている若手のセドリック・サンダース。リチャードの影響を与える老人役にアカデミー賞助演男優賞受賞のルイス・ゴセット・ジュニア。

モデルとなった人物は現在サンフランシスコの神学校で教授をしているチャールズ・マークス牧師。名前は変えられている。しかしルイス・ゴセット・ジュニアが演じている世話になったサミュエルは実際にもサミュエルである。

 その他

 受賞歴

 サウンドトラック


Soundtracks not available

 関連記事

 リンク
US Official SiteNot available

 インフォサイト
http://www.imdb.com/title/tt1153043/
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Least_Among_You
Not available from Allcinema

 関連商品(アマゾン)
DVD or VHS
from Amazon.com
Blu-Ray
Not Available
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack
Not Available
Not Available
Not Available
Not Available
Not AvailableNot Available
Privacy Information

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2010-10-28
>> HOME