|
●● レビュー Oh, Jesus too much movies like this!!ジョージア州の小さな町の教会の合唱団は毎回地区で2位だった。合唱団を率いていたのが、バーナード。しかしそのバーナードが亡くなり、その後を妻のG.G.(ドリー・パートン)が率いると本人は思っていたが、全員の意見の一致でヴィ・ローズ(クイーン・ラティファ)が率いる事になった。ヴィの夫は軍人で2年間、家を空けており、事実上2人の子供オリヴィア(キキ・パーマー)とウォルター(デクスター・ダーデン)はヴィが1人で育てていた。そしてG.G.の孫息子ランディが訪ねてきており、ランディはオリヴィアに一目惚れする。しかし、G.G.とヴィは合唱団の事もあり、犬猿の仲だった... ゴスペル映画は既にハリウッドでも確立されたようだ。タイラー・ペリーのサプライズヒットから始まり、B級からB級コメディに舞台にと様々な種類のゴスペルを題材にした映画が量産されている。そしてアカデミー賞にノミネートされたクイーン・ラティファと、大物スターであるドリー・パートンの真打が登場。タイラー・ペリー以前からもゴスペル映画は沢山あった。古くまでさかのぼれば「The Green Pastures / 緑の牧場 (1936)」という作品もある。でもタイラー・ペリー以降は、どれも似たり寄ったり。「神様を信じれば必ず道は開けて救われる」という事を説くものばかり。この映画もそれと同じなのである。確かにあのクイーン・ラティファやドリー・パートンから発せられる説教は聴き応えがある。しかし、キリストの押し付けはやや食傷気味。音楽が多い分、内容は分かりやすく単純明快。ラストだって、容易く想像出来る。ラティファとパートンの台詞以外は、どれも安っぽい。 ラティファとパートンの存在感は素晴らしかった。だけに、この映画の安っぽさが余計に露出していた。歌が重要で素晴らしかったが、その歌がこの映画を更に長くし飽きさせてしまった部分もある。 (Reviewed >> 1/13/12:劇場にて鑑賞) |
●● 100本映画 珍しくアメリカ本土と同時上映。頑張ってるね、最近。でもこの映画かーとも思う。ある意味想像通りの映画。それを超える事は無かったですね。クイーン・ラティファが主役。ドリー・パートンが共演。なんでも久々にスクリーンに復帰したそうである。まあの2人の共演が話題。でもクイーン・ラティファって、なぜか軽いコメディやりたがるけど、イマイチなんですよね。ええ、はっきり言わせてもらいます。イマイチなんです、コメディでは。予告でも見れるんですが、女の人がラティファの目の前で踊っていて「このビヨンセみたいなの止めてよ」っていう台詞があります。まあー、面白くない。コメディ向きじゃないんですよ。コメディでも「Hairspray / ヘアスプレー (2007)」なら合っていた。無理に笑わせようとしないタイプね。ラティファはフィジカルコメディであって、スタンダップコメディみたいな台詞で笑わせるコメディは向いてないんですよ。その証拠が「The Cookout / 日本未公開 (2004)」ね。それにもう飽き飽きだよ。「神様に祈れば絶対に助ける」系のメッセージの映画。だから黒人の社会問題は良くならないんだよ。この手の映画を作って、安易にお金稼ごうと思っているから、黒人映画の未来も無いんだよ。ラティファはさ、ラップの時には姉御として、ネイティブタンのいい動きを先導していたじゃないか!ああいう風に映画でもなって欲しいね。今回厳しく書いたけど、本当にもう飽き飽きなのですよ。タイラー・ペリーももうこういう映画作るなよ!って言いたい位、飽き飽き。 (0953本目) |
●● トリビア クイーン・ラティファが主演のゴスペル映画。娘役にキキ・パーマー。カントリーミュージシャンのドリー・パートンが共演している事も話題。 |
●● その他 |
●● 受賞歴 |
●● サウンドトラック 1. Not Enough - Dolly Parton and Queen Latifah2. Man In The Mirror - Keke Palmer 3. Maybe I'm Amazed - Jeremy Jordan and Keke Palmer 4. In Love - Kirk Franklin 5. Fix Me, Jesus - Queen Latifah 6. From Here To The Moon And Back - Dolly Parton, Kris Kristofferson and Jeremy Jordan 7. I'm Yours - Keke Palmer and DeQuina Moore 8. Mighty High - Karen Peck 9. That's The Way God Planned It - Ivan Kelley feat. Our Lady of Perpetual Tears Choir 10. Higher Medley - Queen Latifah, Dolly Parton, Keke Palmer, Jeremy Jordan, Andy Karl, Angela Grovey, DeQuina Moore 11. He's Everything - Queen Latifah, Dolly Parton, Keke Palmer, Jeremy Jordan, Andy Karl and DeQuina Moore 12. Joyful Noise Suite - Mervyn Warren Soundtracks from Amazon.co.jp |
●● 関連記事 |
|
●● インフォサイト http://www.imdb.com/title/tt1710396/http://en.wikipedia.org/wiki/Joyful_Noise_(film) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=342271 |
|
|