|
●● レビュー "Fly, Horses of God, and the gates of paradise will open for you"モロッコのカサブランカのスラムに住むヤシンは、サッカーばかりしていた。将来はもちろんサッカー選手を夢見ていた。兄ハミッドはそんな弟を守るが、陰では麻薬などを売って、家にお金を入れていた。青年になったヤシン(アブデラキム・ラシッ)とハミッド(アブデリラー・ラシッド)は、相変わらずだった。しかしハミッドが麻薬関係で逮捕されてしまう。ハミッドのお金が入ってこなくなった家はどんどん貧しくなる一方。真面目にヤシンは働くも上手くはいかなかった。その頃にアメリカで911が起きる。宗教上の理由でアルカイダを支援しろ...という人たちが町にも出始める。兄も戻ってきた。兄はすっかり改心した様子だった。しかしどこかよそよそしい。兄は刑務所内でモスリムに目覚め、そのグループに入っていたのだった。とある事件をきっかけに、ヤシンやその友達もそのグループに出入りするようになり... 2003年の11月にカサブランカで起きた自爆テロを元に脚色され少し変更されて制作されたドラマである。スラム街で生まれ育った兄弟が、自爆テロ犯となるまでが10代の頃から壮大に描かれている。しかもモロッコで起きたモロッコ王の死などのニュースも取り入れていて、分かりやすい。そして彼らがグループにハマっていく過程も非常に分かりやすく描かれている。若い彼らは染まりやすい。自分たちの環境への憎しみがそうさせていく。兄弟を対立させた事も上手かった。引きずりこんだ兄ではなく真面目な弟のほうが深みにハマっていくのだ。 彼らが小さい頃から壮大に描いたからこそ、観客にはその切なさが伝わるのだ。無邪気にサッカーをしていた頃...あの頃に戻れたら...歴史や環境やタイミングは非常に残酷なものなのだ。 (Reviewed >> 2/25/15:ストリーミングにて鑑賞) |
●● 100本映画 アルカイダにISISにボコハラムにオウム真理教... テロ組織の一部。世界各地に存在している。大抵は信仰心が組織員の獲得に使われる(もちろんそれだけじゃないけど)。国家や別宗教・別宗派に対して憎しみを抱いている人々で、暴力によってそれを行使する人々だ。そんなテロ組織にいつの間にか染まっていた兄弟が今回の映画の主役。北アフリカの地中海に面するモロッコのカサブランカが舞台。そう、あの名作『カサブランカ』のカサブランカ。どこの都市もそうであるように、高級住宅地域とスラムできっちり分かれている。そしてそのカサブランカで2003年に起きた自爆テロを元に制作された。脚色や変更などがされているので、全くその事件を描いた作品とは言えない。しかし、なぜ人々がテロ組織にハマってしまったのが、非常に上手く描かれている作品。モロッコがこの作品をアカデミー賞の外国語部門に出展したが、ノミネートには至らなかった。しかし、カンヌ映画祭やルミエール賞などで賞を獲得している。1994年7月。モロッコのカサブランカのスラムの一角の広場で、ヤシン少年は友達と共にサッカーを楽しんでいた。ゴールを守るヤシン。シュートが飛んでくるが、際どい所でヤシンは止めた。入った入らないでケンカになる少年たち。間に入ってヤシンを助けたのが兄のハミッドだった。収集がつかずに、ヤシンやハミッドと友達は一目散に逃げた。あれから5年、モロッコの国王ハサン2世が崩御。ヤシンもハミッドも青年へと成長していた。ヤシンは相変わらずサッカーに夢中で、やっぱり最後はケンカになって終わった。ハミッドは麻薬を売って家計を助けていた。そして警察に捕まった。ハミッドがいなくなった家はどんどん生活が苦しくなった。ヤシンは真面目にオレンジ売りをするも、全く助けにはならなかった。友人のツテで、ガレージ・ショップでの仕事を手に入れた。そして兄が戻ってきた。しかし戻ってきた兄は改心しているようだが、どことなくよそよそしい。家族との再会もそこそこにどこか別のところに行ってしまった。そしてヤシンが働くガレージ・ショップで事件が起きて、その後始末を兄のハミッドとその仲間が引き受けてくれた。ハミッドはどうやらモスリムのグループに刑務所内で入っていたのだ。助けられた事もあり、ヤシンと友人たちはそのグループの会合に参加するようになったが... と少年時をかなり端折ってまとめてしまいましたが、かなり時間を割いてそこも丁寧に描いております。って、ものすごく衝撃的な事が起こるのだ!なんと兄が弟の友達を酔った勢いでレイプしちゃうの、弟やみんなの前で!私もさすがに「えぇーー!」ってなったわ。まあ被害者は可愛い男の子。どこでもやっぱり可愛い子が被害者になってしまうのね。まあこの出来事も後々利いてくる。兄を慕いながらも、どこか反発しているのは、これが大きいと思うんだよね。そして青年期になって必死にその友達を守ろうとしたのも、この時の後悔が大きいのだ。 そしてモロッコの歴史も盛り込まれている。国王の死にその息子の国王即位。毎回時が変わると○○年○月と出てくるんだけど、この時は出てこなかった。けど英語字幕枠で出てきた。モロッコの人にはわざわざ入れる必要がないんだろうね。そして世界を揺るがしたアメリカで起きた911。この後に、モロッコでは宗教的な理由でアルカイダを支援しろという集団が出てくる。なんか一気にモスリムの国々の雰囲気が変わったのが分かるんだよね。 ヤシンやその友達たちが、どんどんとその集団にハマっていく。小さい頃から見ていると、そこまで宗教心は強い方じゃなかったと思う。けど色々な要因が、彼らをそこに引き寄せる。仕事がないとか貧乏とか兄弟の因縁とか母親に捨てられたとか、色々。そこに行けば役割があったから。そんな青年たちは、殉教者に選ばれてしまう。「お前らは神の馬たちで、楽園の門が開いてお前らを待っている。アラーがお前たちを殉教者として迎えてくれる」と。 そしてヤシンは小さい頃から1人の女の子に心を奪われているけれど、中々言い出せない。彼女の家族もヤシンみたいな貧しい男じゃなくて、いい所に嫁いで欲しいので、ヤシンに冷たい。兄はヤシンの友達で仲間なのに!なので自爆する時に、彼女悲しんでくれるかなーなんて、超切ない事を言ったりします。って事は、女を知らずに自爆したって事なんですよね。あー、楽しい時期を切ない... なんていうか、若さと無知と環境ゆえ「神の馬たち」は搾取されたんだよね。大事な命を。彼らを小さいころから追ったからこそ、とても辛いのだ。 (1340本目) |
●● トリビア 原題は『Les chevaux de Dieu』。 モロッコがアカデミー賞外国語部門に出展した作品。残念ながらノミネートはされなかった。しかしカンヌ映画祭やルミエール祭なので賞を受賞。 |
●● その他 |
●● 受賞歴 * Cannes Film Festival 2012Won Francois Chalais Award : Nabil Ayouch Nominated Un Certain Regard Award : Nabil Ayouch * Lumiere Awards, France 2014 Won Best French-Language Foreign Film : Nabil Ayouch * Magritte Awards, Belgium 2014 Won Best Cinematography : Hichame Alaouie * Rotterdam International Film Festival 2013 Won MovieZone Award : Nabil Ayouch * Seattle International Film Festival 2013 Won Golden Space Needle Award - Best Director : Nabil Ayouch Nominated Golden Space Needle Award - Best Film : Nabil Ayouch * Valladolid International Film Festival 2012 Won Golden Spike - Best Film : Nabil Ayouch |
●● サウンドトラック Soundtracks not available |
●● 関連記事 |
|
●● インフォサイト http://www.imdb.com/title/tt2369047/http://en.wikipedia.org/wiki/Horses_of_God Not available from Allcinema |
|
|