2351
Cast >>Quincy Jones (Narrater), Dizzy Gillespie, Sonny Rollins, Buck Clayton, Art Blakey ....
Director >>Jean Bach
Writer >>Jean Bach, Susan Peehl, Matthew Seig
Producer >>Stuart Samuels, Matthew Seig
Genre >>Documentary
Country >>USA

 総合ポイント 4.75点/5点満点中
内容 >>5 演技 >>N/A 演出 >>4 音楽 >>5

 レビュー
A Great Day for the world
雑誌「エスクァイア」誌に掲載された「A Great Day in Harlem(ハーレムでの素晴らしい日)」と言われる一枚の写真。1958年当時ニューヨークで活躍中のジャズミュージシャンが一同に集まった写真だった。その後に様々に多方面で影響を与えたこの写真に関わった写真家やミュージシャンや遺族等が、そのハーレムでの素晴らしい日を語る。

ジャズの歴史が100年以上ある事は、ジャズファンでなくても多くの人々が知っている事だと思う。そんな100年歴史のあるジャズで、たった1日写真を撮るだけの為にミュージシャンがハーレムの一角に集まった。その指揮をとったカメラマンがまだ若かったアート・ケイン。誰も彼の話など聞かずに好き勝手にジャズミュージシャン仲間と話していたという。そんな苦労話や、集まったミュージシャンに関する裏話を聞かせてくれるのが、このドキュメンタリー。ジャズ愛好家で映画に関しては全く素人で、しかも60歳以上と思われる女性がどうしてもドキュメンタリーにしたいという熱意で作った作品。愛好家の熱意というのは凄いもので、今は亡きディジー・ガレスピーやアート・ブレイキーのインタビューを成功させている。しかし年齢により彼等の記憶が曖昧だったり間違っていたりしたみたいだが、素晴らしい情報収集で興味深い資料ドキュメンタリーともなっていた。

このドキュメンタリーの最後の言葉となったディジー・ガレスピーの言葉が、この映画を物語っている。楽しくて時間を経つのも忘れてしまう。このドキュメンタリーはハーレムだけでなくて、世界のファンにとって素晴らしい作品である。
(Reviewed >> 6/3/09:DVDにて鑑賞)

 100本映画
Not Yet

 トリビア
クインシー・ジョーンズがナレーターを務めたジャズのドキュメンタリー。 アカデミー賞のドキュメンタリー部門にもノミネートされている。

1958年に57人のジャズミュージシャンがハーレムに集まり写真を撮った。

映画「ターミナル」に題材にされている。

 その他

 受賞歴
>> Academy Awards, USA
1995 Nominated Best Documentary, Features : Jean Bach

 サウンドトラック


Soundtracks not available

 関連記事

 リンク
US Official SiteNot available

 インフォサイト
http://www.imdb.com/title/tt0109934/
http://en.wikipedia.org/wiki/A_Great_Day_in_Harlem
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=321937

 関連商品
DVD or VHS
Blu-Ray
Not Available
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack
Not Available

Not Available
Not Available
Not AvailableNot Available
Privacy Informationプライバシーについて

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2008-09-19
>> HOME