3413
Cast >>Denzel Washington (Whip Whitaker), Tamara Tunie (Margaret Thomason), John Goodman (Harling Mays), Kelly Reilly (Nicole Maggen), Don Cheadle (Hugh Lang), Nadine Velazquez (Katerina Marquez), Bruce Greenwood (Charlie Anderson), Melissa Leo (Ellen Block) ...
Director >>Robert Zemeckis
Writer >>John Gatins
Producer >>Robert Zemeckis, Laurie MacDonald, Walter F. Parkes, Jack Rapke, Steve Starkey
Genre >>Drama
Country >>USA
Release (US) >>11 / 02 / 2012
Release (JP) >>03 / 01 / 2013

 総合ポイント 4.5点/5点満点中
内容 >>4 演技 >>5 演出 >>4 音楽 >>5

 レビュー
"Nobody could've landed that plane like I did"
ウィップ(デンゼル・ワシントン)は、飛行機のキャプテンで腕には自信があった。父はタスキーギエアメンの1人で、自分も海軍のパイロットとしてヴェトナムで戦ったのだった。しかし今は離婚し、アル中でクスリもやっていた。嵐の日にいつものように操縦し、難なく危機を脱したが、装備不備で飛行機は急降下、ウィップは何とか最悪の状況を脱したが、気が付いた時には、病院のベッドだった。検査でウィップの体内にはかなりの量のアルコールが含まれている事が分かり、沢山の人々の命を救ったウィップだったが、窮地に追い込まれていく…

小さい頃にはディズニー番組しか見せれもらえない程に厳しい家庭で育ったデンゼル・ワシントン。本人もごく真面目に成長し、特にスキャンダルもない真面目人間だが、どうも映画では悪い人を演じたがる。しかもそれをやらせると天下一品なのだ。しかし今までデンゼルが演じた悪い人間といえば、オスカーを獲得した腐敗した警官だったり、ハーレムのギャングスターだったりしたが、今回は悪い人でもあるんだけど、究極のダメ人間でもあった。自分をコントロールする事さえ出来ないダメ人間。分かっているんだけど、止められないというアルコール依存の怖さを見せ付けてくれている。素晴らしいドラマではあるけれど、人に愛される作品かといえばそうではない映画である。

映画の中でデンゼル演じる主人公が自信たっぷりに「俺がしてみせたような着地が出来る奴なんて1人も居ない」と語る。それと同じように究極なダメ人間を究極の真面目ドラマとして仕上げられるのはデンゼル・ワシントンという役者しか居ない。
(Reviewed >> 11/7/12:劇場にて鑑賞)

 100本映画
我らのデンゼル・ワシントン王は何か吹っ切れた模様です!

デンゼル王にとっての前作(そしてトニー・スコット監督の遺作となってしまった)「Unstoppable / アンストッパブル (2010)」のプロモ中に、この作品について「公開されるのが楽しみ」と、普通なら「アンストッパブル」を全快で宣伝しなきゃいけないのに、「フライト」の方を楽しみにしてしまっていたデンゼル王。撮影中に「この俺イケテル!」って自信があったんでしょうね。実際にかなり「イケテ」ます。ハリウッド・リポーター誌の次期オスカー候補となりそうな男優にも、ジェイミー・フォックスと選ばれたデンゼル王。黒人俳優同士がオスカーで争う事になったら、私、超胸熱であります。

とは言え、デンゼル王が演じた主役のウィップはデンゼルが演じた中では過去最悪のダメ人間。腕には自信のあるパイロットなんだけど、アル中でしかもコカインまでやるダメ人間。離婚して、しかも若いスチュワーデスとデキてる。自分の子供とも疎遠。オーランドからアトランタに向かう飛行機のキャプテンとして操縦するが、その前にコカインをキメている。激しい雨の中の操縦だったが、難なく安全な高度まで上げる事に成功させる。その後はアルコールたっぷりのオレンジジュースを飲んで、副操縦士に運転任せて、お昼寝しちゃうデンゼル王。しかし装備不備から、突然機体が乱れ、デンゼル王の腕でなんとか最小限の被害だけで済むことが出来た。だけど、デンゼル王の血中にはアルコールやらクスリが残っていたから、まあ大変!

冒頭からね、女性のヌードが過ぎるんですよ。「Devil in a Blue Dress / 青いドレスの女 (1995)」では、ラブシーンを頑なに拒んだデンゼル王がね、エロ過ぎるんですよ!!子供の頃はディズニー映画しか観れなかった真面目人間デンゼル王が、なんでまたあんな事に!!っていうか、あのヌードシーンあそこまで要らないよね。つーか、デンゼル映画だからその辺は安全だと思って、ティーンの子供連れて行ってしまいました… ( ̄Д ̄;) ガーン デンゼル王への信頼返して!

まあでもアルコール中毒の怖さを素晴らしく描いていると思います。自分は平気と思っているのが一番怖い!認められないんですよね。自分はすぐに止められると思ってる。その恐怖は真面目に描いている。あの真面目人間デンゼルがダメ人間を演じたからこそ、それが見えてくるんですよ。そういう所がデンゼル王の「さすが」の部分。血の涙が印象的。

この映画のプロモでテレビでインタビュー受けてるデンゼル王を見た。その時にインタビュアーの人が「色々と想像していたのと違ってました」と感想を述べたら、デンゼルは「映画見に行って、想像通りにいかないなんて、最高だろ!」って答えていましたわ。本当に色々と想像していた作品とは違います。若い頃に比べて、色々と吹っ切れたデンゼルでしたね。まあネタばれになるから書かないけど、劇場で驚いてください。まさかのデンゼルの「アレ」が観れちゃいます。ヴィング・レイムスのおじきじゃなくて、デンゼル王が??デンゼルがあの部門に参戦とは、ヴィングのおじきもウカウカしてられない!!

設定がいいよね。お父さんがタスキーギ・エアメンの1人。なのでP-51への思いも強い。ウィップ自身も、ネイビーのパイロットでベトナムに行っている。色々と手助けしてくれるチャーリーはその時の戦友。だから甘えてる。

とは言え、素晴らしい作品ではあるけれど、好きな作品かといえば否ですな。音楽もビル・ウィザースとか、良いに決まってる!でも決まり過ぎなんだよね。ラストはあの後、マルコムXに変身するんでしょ?って思っちゃう。

 トリビア
デンゼル・ワシントンが「バック・トゥ・ザ・フューチャー」や「フォレスト・ガンプ」等で知られるロバート・ゼメキス監督と組んだ作品。しかも「青いドレスの女」以来、ドン・チードルと共演する!!

 その他

 受賞歴

 サウンドトラック


Soundtracks not available

 関連記事

 リンク
US Official SiteJP Official Site

 インフォサイト
http://www.imdb.com/title/tt1907668/
http://en.wikipedia.org/wiki/Flight_(2012_film)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=343694

 関連商品(アマゾン)
DVD or VHS
from Amazon.com
Blu-Ray
from Amazon.com
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack
Not Available
Not Available
Not Available
Not Available
Not AvailableNot Available
Privacy Information

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2012-05-13
>> HOME