1854
Cast >>Mitch Mullany (Derrick King), Carl Anthony Payne II (Chris), Loretta Devine (Floria), Lamont Bentley (Darryl), George Clinton (Himself), Darius McCrary (Shaquan), E-40 (Judge), Art Evans, Paula Jai Parker (Ann), Gary Payton (Man Quizzing Derek in Prison), Clifton Powell (Cosmo), Reynaldo Rey (Uncle Deion), Xzibit (Jamal) ....
Director >>Eric Meza
Writer >>Mitch Mullany
Producer >>Terry Spazek ....
Genre >>Comedy
Country >>USA

 総合ポイント 3点/5点満点中
内容 >>2 演技 >>3 演出 >>3 音楽 >>4

 レビュー
勘違いが生んだ、無駄遣い。
最初は、随分と人種をテーマに、馬鹿にしているなぁと思っていた。けど、私も馬鹿だなぁと思いながらも、不思議とあの主人公の白人の男の子に魅力を感じてしまった。その主人公を演じた男の子が脚本も手がけている。監督は「ハウスパーティ3」も制作していた。そんな懐かしい「ハウスパーティ」のただ明るい感じを残し、「フォレストガンプ」的主人公の魅力があり、「ゼブラヘッド」的内容であり、「Don't Be A Menace...」的パロディあり....いろんな映画がごちゃまぜな感じもする。ジョージ・クリントンが出てくるあたりは、嬉しいんだけど、クリントンの使い方が、余計に白人が制作したなって印象を受ける。「Funk」は授かるモノじゃないって、ブラックの人々や、ファンクマニアには良く分かるはず。
ジョージ・クリントンの無駄遣い。
(Reviewed >> 1/24/02)

 100本映画
Not Yet

 トリビア
「Zebrahead/ゼブラヘッド」のような内容だが、こちらはコメディ。主演を助けていた男性が「The Cosby Show/コスビー・ショー」で長男のセオの友達、コックローチを演じていたアンソニー・ペイン2世。 「Kingdom Come/カモン・ヘブン!」のダリアス・マックラリーや、「Waiting to Exhale/ため息つかせて」のロレッタ・ディバイン等も出演し、ゲスト出演でPファンクミュージシャンのジョージ・クリントン、NBA選手のゲイリー・ペイトンも登場。

 その他

 受賞歴

 サウンドトラック


Soundtracks not available

 関連記事

 リンク
Not availableNot available

 インフォサイト
http://www.imdb.com/title/tt0181322/
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Breaks
Not available from Allcinema

 関連商品
DVD or VHS
Blu-Ray
Not Available
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack
Not Available

Not Available
Not Available
Not AvailableNot Available
Privacy Informationプライバシーについて

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2005-01-18
>> HOME