3237
Cast >>Eartha Kitt (Anna Lucasta), Sammy Davis Jr. (Danny Johnson), Frederick O'Neal (Frank), Henry Scott (Rudolph Slocum), Rex Ingram (Joe Lucasta), Georgia Burke (Theresa), James Edwards (Eddie), Rosetta LeNoire (Stella), Isabel Cooley (Katie) ...
Director >>Arnold Laven
Writer >>Philip Yordan
Producer >>Sidney Harmon
Genre >>Drama
Country >>USA

 総合ポイント 4.5点/5点満点中
内容 >>5 演技 >>5 演出 >>4 音楽 >>4

 レビュー
Timeless
アナ・ルカスタ(アーサー・キット)は、厳格な父ジョー(レックス・イングラム)に勘当されて、アメリカ海軍の母港であるサンディエゴに流れついた。そこで、海軍兵のダニー(サミー・デイビス・ジュニア)に出会った。LAの実家では、父ジョーが南部時代の古い友人かた手紙を受け取り、その友人の息子ルドルフに妻を紹介して欲しいと、ルドルフに4000ドルの大金を托した事も書いてあった。それを知った家族は、ルドルフとアナを結婚させてお金を手に入れる事を計画するが、ジョーがもちろん反対し...

40年代に超ロングランのブロードウェイ舞台の映画化です。1949年に映画化されているのですが、その時はなぜかオール白人キャストでした。舞台では、オールブラックキャストです。リバイバルされた時には、シドニー・ポワチエも参加しています。やっと、10年の時を経て、オールブラックキャストで映画化になり、舞台のオリジナルキャストだったフレデリック・オニールとロゼッタ・レノアが映画にも参加してます。主演の2人は、アーサー・キットとサミー・デイビス・ジュニア。この2人が見事に役にはまってます。父が可愛さゆえに、アナの人生を翻弄してしまう。アナは生活するために、ドンドンと落ちていく... さらには、ダニーという男性にまで落とされていく... この2人がとっても雰囲気ありますね。キットは、背が小さいので可愛いながらも、声が太いので少し悪女的な雰囲気。デイビスは、少し影がある傷ついた青年。それぞれの役も、とっても雰囲気があります。本当に役にぴったりな感じが漂います。

この時代のって色褪せずに、不思議とその当時の雰囲気とか熱さとかが、時代を超えて映像からずしずしと伝わってくるようだ。
(Reviewed >> 12/08/06:DVDにて観賞)

 100本映画
Not Yet

 トリビア
1944年8月30日に初回を迎えてから、1946年11月30日に終えるまでに957回というロングランで公開されていたブロードウェイ舞台の映画化。オリジナルキャストのフレデリック・オニールとロゼッタ・レノアが同じ役で、映画化に挑んだ。1947年にリバイバルされた時には、シドニー・ポワチエも参加している。
1949年に映画化されたときには、なぜかオール白人キャスト。その10年後の作品が、本作品。舞台の劇作家で、この作品を手がけたフィリップ・ヨーダンが、脚本を担当した。

 その他

 受賞歴

 サウンドトラック


Soundtracks not available

 関連記事

 リンク
Not availableNot available

 インフォサイト
http://imdb.com/title/tt0051362/
Not available from Wikipedia
Not available from Allcinema

 関連商品(アマゾン)
DVD or VHS
from Amazon.com
Blu-Ray
Not Available
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack
Not Available
Not Available
Not Available
Not Available
Not AvailableNot Available
Privacy Information

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2006-12-28
>> HOME