|
●● レビュー "If you had all day and a night to understand your life where would you begin?"(Reviewed >> 5/3/20:VODにて鑑賞) |
●● 100本映画 今改めて問題を深く考えるために...『オールデイ・アンド・ア・ナイト: 終身刑となった僕』![]() あの『Black Panther / ブラックパンサー (2018)』の脚本家の1人ジョー・ロバート・コールの監督作品。しかもカリフォルニアのオークランドが舞台!!!と、なったら観ますよねー。速攻観ますよねー。しかも主演が、『Moonlight / ムーンライト (2016)』のアシュトン・サンダース。父親役に『Shaft / シャフト (2000)』のジェフリー・ライト。その3つが揃えば、もう既に勝者的な何か。期待値が上がります。オークランドで生活する父と息子の悪循環を描いたクライムストーリー。Netflix配信。 ラップの練習をするジャ(アシュトン・サンダース)。ジャはマルコムの家を襲撃し、マルコムを殺した。そして、ジャは終身刑を言い渡される。小さい頃に、年上に玩具を取られ、父(ジェフリー・ライト)に怒られ暴力を振るわれ、次の日にはその年上にやり返した。そんなことを思い出し、過去を振り返っていた。ジャは父のようにならないと思い、そして彼女シャンテイ(シャキーラ・ジャネイ・ペイ)との間に息子もでき、ジャも父となったが、マルコムと対峙していた... かなり渋い作品。父と息子の関係には大きな溝がある。息子からしてみたら、父親らしいことなんてしてもらったことがない。そして父親のせいで、自分の人生も狂った。そう思っている。だけど、自分が父親の立場になってみて分かることも沢山あった。息子のためにまともな人生を送ろうとしても、世間がそれを許さない。真面目に働かせてなんてくれない。だから、安い犯罪に手を染めてしまう。息子のために... でも、本当は嫌がらせにも歯を食いしばって耐えて、真面目に働かないといけなかった。そこで何とか悪循環を断ち切らねばならなかった。でも父も息子も2人してそこを間違えた。そして、2人ともにやっとその間違いを理解した。そして... っていう希望。とても渋くて分かりにくいかもだけど、ラストは最高でした。そして2人の演技も終始最高でした。 90年代には多かったテーマだけど、最近はあまり見かけなくなった。2020年、ブラック・ライヴズ・マター運動の最中、またもう一度彼らの抱えた問題を深く考えてみたい。 (1753本目) |
●● トリビア 『ブラックパンサー』の共同脚本家ジョー・ロバート・コール監督によるNetflix作品。主演は、『ムーンライト』や『イコライザー2』のアシュトン・サンダース。共演には、『バスキア』ジェフリー・ライト、『アクアマン』ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世等。 |
●● その他 |
●● 受賞歴 |
●● サウンドトラック Soundtracks not available |
●● 関連記事 |
|
●● インフォサイト https://www.imdb.com/title/tt3993886/https://en.wikipedia.org/wiki/All_Day_and_a_Night https://www.allcinema.net/cinema/372500 |
|
|