Black Dynamite will kick blue Avatar a**, dig it?

The BEST OF SOUL 2009

毎年恒例となった?がんばった人への
私からの迷惑な賞...


2009/1/1-2009/12/31までに米にて劇場ワイド公開
又はTV放映、劇場公開されず(映画祭のみ)でDVD等で発売された中から選んでみました。
見てない作品もあるので、何とも言えないんですが...(毎年恒例の言い訳です)


Best Male Performance of the Year (Drama)
>> Ballast / 日本未公開

この映画の出演者達はほぼ素人ながら凄かった。監督と俳優達の努力が見えて素晴らしい。


Best Female Performance of the Year (Drama)
Gabourey 'Gabby' Sidibe
>> Precious: Based on the Novel Push by Sapphire / プレシャス

この役を演じる為に生まれてきたかのようでした。これからが正念場。でもこの映画でのこの役は文句なし!


Best Male Performance of the Year (Comedy/Musical)
Damon Wayans Jr.
>> Dance Flick / 最強絶叫ダンス計画

ウェイアンズ王朝のセカンドジェネレーションはたくましく成長。数多いウェイアンズ王朝の中に、今まで居そうで居なかった「草食系おたく男前」タイプのデーモン・ウェイアンズ・ジュニア君。王朝もこれから益々勢力を伸ばしていくみたいです。


Best Female Performance of the Year (Comedy/Musical)
Beyonce & Ali Larter
>> Obsessed / オブセッション 歪んだ愛の果て

え?コメディ映画じゃないですって??


Best Male Supporting Performance of the Year (Drama)
Anthony Mackie
>> The Hurt Locker / ハート・ロッカー

アンソニー・マッキーの活躍の仕方が好きです。これから将来性ばっちり。待機作品にも面白そうな作品が目白押し。期待度ナンバーワン若手俳優!!!


Best Female Supporting Performance of the Year (Drama)
Mo'Nique
>> Precious: Based on the Novel Push by Sapphire / プレシャス

個人的な体験を表に出して克服して素晴らしい演技でした。今までそんなに好きじゃなかったけれど、今回は本当に鬼ママで素晴らしかった。彼女のルーツであるスタンダップコメディを忘れていない姿勢も素敵。


Best Male Supporting Performance of the Year (Comedy/Musical)
Tommy Davidson
>> Black Dynamite / 日本未公開

完璧に70年代のアントニオ・ファーガスを濃厚に収縮したダメ細男でした。最高!Respect Huggy Bear!!


Best Female Supporting Performance of the Year (Comedy/Musical)
De'Adre Aziza
>> Passing Strange / 日本未公開

この舞台の中で何役も全く感じの違った役をこなしていた姿に感服。超カッコイイ女ー。


Best Director of the Year
Lee Daniels
>> Precious: Based on the Novel Push by Sapphire / プレシャス

リー・ダニエルズ制作作品は好きな映画が多いけれど、リー・ダニエルズ監督作品はぐっと数が減る。しかし今回は完璧な映画を作りましたね。


MVP
Michael Jai White
>> Black Dynamite / 日本未公開 (2009), Blood and Bone / 日本未公開 (2009)

今年のマイケル・ジェイ・ホワイトは最強で最高!硬派なアクションにハチャメチャコメディにと楽しませてくれました。お願い、私を蹴り飛ばして~!


Best Newcomer of the Year
Aaron Woolfolk (Director)
>> The Harimaya Bridge / はりまや橋

日本という国への偏見を上手く映像化してましたね。日本人の我々への配慮も素晴らしかった。日本という国は美しい。そう改めて思わせてくれました。ありがとう。日本大好き。日本人最高。


Best Independence Film of the Year
この映画は最初から最後まで凄かった。かなりスローで苦手な人も居るかもしれないが、あのスローさは確信犯。 映画のメッセージ性、スクリーンでの絵力、カット割など全てが強い作品でした。思い出しただけでも鳥肌の立つラスト。 今年は本当にインディペンデンス映画がドラマ・コメディ・アクション・ドキュメンタリーと全部門で素晴らしかった。
次点で「Something Is Killing Tate / 日本未公開」。


Best Movie of the Year (Drama)

「プレシャス!」だと思ったでしょ?SOULアワードはそんなに単純じゃないよ。実は「プレシャス!」よりも、この作品と「はりまや橋」で悩んだ。 「はりまや橋」は自分の体験から、そしてこの作品もやっぱり自分の経験から好き度が高かった。 なによりも映画館を出た時の高揚感と爽快感が凄かった。そして自分が輝いていた90年代を思い出し甘酸っぱくなったからだ。「あの時」度が高い映画。
ビギーよ、永遠なれ!そして私の90年代の武勇伝も永遠に!

私の感想はこちら



Best Movie of the Year (Comedy/Musical)

最高の娯楽映画でしたね。ちゃっちいけど。でも面白さは満点。映画が出来る事を教えてくれた。 監督の七転び八起きの発想が偉いね。その心意気に惚れた。

私の感想はこちら



Best Movie of the Year (Documentary)

絶対に普通じゃ教えてくれない黒人女性の髪の秘密をたっぷりと、クリス・ロックが教えてくれた。ここで観るすべての事が本当に面白かった。 クリス・ロックらしいきついジョークも面白かった理由のひとつ。

私の感想はこちら



Special Honorary Award


相変わらずの大言壮語。しかも戦わないしー。でもその姿を見れただけでも、なぜか興奮するファンも多いでしょ?ジム・ケリーってそういう事。


映画秘宝 ベスト10&とほほ映画

ベスト10
Ballast / 日本未公開
Munyurangabo / 日本未公開
Notorious / ノトーリアスB.I.G.
Miracle at St. Anna / セントアンナの奇跡
Afro Ninja / アフロ忍者
Michael Jackson's This Is It / マイケル・ジャクソン THIS IS IT
The Harimaya Bridge / はりまや橋
Tyson / マイク・タイソン THE MOVE
A Good Day to Be Black & Sexy / 日本未公開
The Bridge to Nowhere / 日本未公開

とほほ
G.I. Joe: Rise of Cobra / G.I.ジョー
Fast & Furious / ワイルド・スピード MAX
Street Kings / フェイク シティ ある男のルール

<ベストガイ> コロンバス・ショート
<ベストガール> ソフィ・オコネド
<ベストシーン> 『Ballast』のラスト2カット
<死んでほしい奴>『Black Devil Doll』の人形


2009年総まとめ

2009年はガッツのある作品が意外と多かった。様々なジャンルが大活躍。マイケル・ジェイ・ホワイトをはじめとするアクション映画も復活。今年はこのジャンルは当たり年だった。そしてインディペンデンス映画も素晴らしい作品が多くて、インディペンデンス映画「プレシャス」がメジャーとなって成功したのも納得。オスカーまで獲得する程に充実。ドキュメンタリーも充実していた。2009年は色んな意味で充実してましたね。ブラックムービーにとっての転換期になるかもしれないですね。


2009年作品で見た作品(以下の作品から選出しました)

Afro Ninja, American Violet, Armored, Avatar, Ballast, Black Dynamite, The Blind Side, Blood and Bone, The Bridge to Nowhere, By the People : Barack Obama, The Carter, Dance Flick, A Day in the Life, Endgame, Facing Ali, Fame, Fast & Furious, Frankenhood, G.I. Joe: Rise of Cobra, Gifted Hands: Ben Carson Story, Good Hair, Gospel Hill, The Harimaya Bridge, Hurricane Season, The Hurt Locker, I Can Do Bad All by Myself, Imagine That, Internet Dating, Invictus, Jada, Janky Promoters, Katt Williams: Pimpadelic, Kobe Doin' Work, Law Abiding Citizen, Made in America, Madea Goes to Jail, Michael Jackson's This Is It, Next Day Air, More Than a Game, Ninja Assassin, Not Easily Broken, Notorious, Obsessed, Passing Strange, Phantom Punch, Powder Blue, Precious, President Barack Obama: The Man and His Journey, The Princess and the Frog, Prom Night in Mississippi, The Soloist, Something Is Killing Tate, Soul Power, The Taking of Pelham 123, Tennessee, 2 Turntables and a Microphone, 2012, Tyson, Wanda Sykes: I'ma Be Me, Why We Laugh: Black Comedians on Black Comedy, Wonderful World


Last modified 05/23/10

HOME