2662
D.L Hughley (D.L.・ヒューグリー)

職業 >>役者, 脚本家, コメディアン,
生年月日 >>03月06日1963年 (62 歳)
出生地 >>Los Angeles, California, USA
配偶者/パートナー >>LaDonna (1986 -)
子供 >>3 children

 熱き思い
優秀なコメディアンで、スタンダップ・コメディとか最高に面白いんだけど、実は、こてこてのコメディ映画よりももっと違った作品の方が合っている気がする。彼が主演したコメディ映画「Scary Movie 3/最”狂”絶叫計画」や、「Soul Plane」とか見ていると、彼のコメディセンスが全然生かされていなかったように思える。逆に、爽やかな恋愛コメディの「The Brothers」のような作品で、本領発揮していた。実生活でも、昔はかなりハードな生活していたようなので、その体験を生かしたドラマ作品とか見てみたい。ジェイミー・フォックスのように変身したら、大成しそうなコメディアンだ。

 バイオ
D.L.・ヒューグリーは、飛行機のメンテナンスをしていた父と母の元に、カリフォルニアのサウスベイで生まれ育った。高校を中退すると、ヒューリーは従兄弟と共に、大組織のギャングであるブラッズに入った。その後に、一緒に入った従兄弟がストリートで銃で倒れると、ヒューグリーはギャングを辞めて、GED(高校卒業資格書)を取得し、LAタイムスのテレマーケティングの仕事を得た。その時に、後に妻となる女性に出会い、その女性がヒューグリーのコメディアンセンスに気づき、スタンダップ・コメディをするように勧め、コメディクラブを回るようになった。すると、BETがその彼に目をつけ、今やBETの長寿番組である「Comic View」の初代司会者に抜擢した。その後にも4年間続いた自身のTVシットコム番組「The Hughleys」を成功させ、スパイク・リーが監督したコメディ・ドキュメンタリー「The Original King of Comedy」の1人に抜擢され、映画に進出してきた。

 トリビア & etc...

 主演作
>> Robots (2005) (voice)
>> Cloud Nine (2005) .... Tenspot
>> Soul Plane (2004) .... Johnny
>> Scary Movie 3 (2003) .... John Wilson
>> Chasing Papi (2003) .... Rodrigo
>> The Brothers (2001) .... Derrick West
>> The Original Kings of Comedy (2000) .... Himself
>> Inspector Gadget (1999) (voice) .... Gadgetmobile
>> "The Hughleys" (1998) TV Series .... Darryl Hughley
>> "Double Rush" (1995) TV Series .... Marlon
>> "BET's Comicview" (1992) TV Series .... Host (1992-1993)

Writer >>
>> D.L. Hughley: Goin' Home (1999) (TV)
>> "The Hughleys" (1998) TV Series

Producer >>
>> D.L. Hughley: Goin' Home (1999) (TV) (executive)

 受賞歴
>> Image Awards
2000-2003 Nominated Outstanding Actor in a Comedy Series for: "The Hughleys"
2000 Nominated Outstanding Performance in a Variety Series/Specialfor: D.L. Hughley: Goin' Home
1999 Nominated Outstanding Lead Actor in a Comedy Seriesfor: "The Hughleys"

 関連記事

 リンク
Not availableNot available

 インフォサイト
http://imdb.com/name/nm0401018/
http://en.wikipedia.org/wiki/D._L._Hughley
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=468885

 関連商品
Buy from Amazon.comBuy from Amazon.co.jp

Last Modified: 2005-02-07
>> HOME